小さな漆の粒が革の上で輝く姫路黒桟革で仕立てた、国内最小級の長財布ロネオ。総革仕立て。
摩擦に強いのが特徴で、戦国時代には大将クラスの甲冑に使われていたと言われており、現代でも剣道の胴胸などの武道具に使われています。
交互に重なりふわっと開くカード段と、一目で財布の中が見渡せる内装デザイン。大きさを理由に長財布を諦めていた方や、ミニ財布に興味はあるけどお札は折りたくない方にもおすすめです。
VRPヘッドファクトリーと国内工場で連携して製造しています。
意匠登録第1709591号 意匠登録第1709592号
商標登録第6842457号
59,400円(税込) 2025年10月ごろ発売予定